ワークライフバランスとAIのこと

今日はこんな記事を見つけました。

 

私自身卒業してずっと事務職についているため、自分の身に置き換えやすい話です。

headlines.yahoo.co.jp

 

私は大学を卒業してすぐ、ある旅行代理店に就職をしました。

 

採用枠としては「一般事務」だったと思うのですが、

仕事内容は朝は早くから夜も遅くまで、市内ではありますが転勤があったり、

営業のお仕事で出張に出たりと、「総合職」と言ってもいいような内容だったと思います。

 

そのハードさから、

 

「結婚・出産まで考えると、この職場では続けられない!!」

 

と、転職に踏み切りました。

 

 

その後、一般事務の仕事に就くことができてはいますが、

 

最近AIの話題が出てくるにつれ、

 

「私の仕事は誰にでもできることだから、次第にAIにもっていかれるんだろうな」

 

という不安に襲われたりもします。

 

 

この記事を読んで、AIと上手に付き合っていかないと、

仕事どころか、女性の結婚、出産までに影響する大変な問題やん!とリアルさが増してきてしまいました。

 

ワークライフバランスという言葉が重要視されるようになり、朝から晩まで企業の発展に貢献するために働く、少しでもボーナスが増えるように休みの日まで働く、という時代ではありません。

 

 

企業と従業員互いのニーズをすり合わせながら新しい方向性を生み出していく必要がありますね(*’ω’*)

 

新しい方向性を生み出していくにあたって、私は人間自身のバージョンアップが大きな鍵だと思っています。

 

あなたの仕事も、AIにもっていかれるかもしれませんよ~!!